30日間無料体験
オンライン見積
資料ダウンロード

アラート機能・通知機能

一定の値に過不足があった場合、アラート表示が可能 残業時間や遅刻回数等が一定の数値を超過している、あるいは打刻忘れや欠勤等で不足している勤怠を抽出し確認することができます。 アラート設定 例)・月の残業時間が30時間を超えた場合   ・遅刻回数が3回を超えた場合   ・月の残業時間が20時間かつ休日出勤日数が2日を超えた場合 上記のような、指定した条件を満た … 続きを読む アラート機能・通知機能

管理者権限機能

操作権限を持つ管理者を役割に応じて自由に作成 KING OF TIMEは、様々な操作権限を持つ管理者を、その役割に応じて自由に作成できます。 管理者はいくつ作成しても、利用料金には影響しません。 管理者の作成例 管理者の主な権限 管理者の種類には2種類あります。 ① 全権管理者 全ての機能の閲覧・編集権限を所有。 ② 一般管理者 所属(部署、拠点等)や雇用区 … 続きを読む 管理者権限機能

お客様の声

1 ※2 KING OF TIMEは、多くのユーザ様よりご評価いただいた結果、市場シェアNo1(※3)を獲得しております。 長年多くのユーザ様の声を反映することで満足度の高いシステム提供を行ってまいりました。 是非、リアルなユーザ様の声をご覧ください。 ※1 ITreview 「Grid Award 2024 Spring」受賞、※2 ITreview 「 … 続きを読む お客様の声

「ITreview Grid Award」にて最高位の「Leader」を20期連続受賞

株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:家﨑 晃一)が提供するクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」は、アイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒野 源太)が主催する「ITreview Grid Award 2024 Winter」の勤怠管理システム部門にて最高位の「Leader」を20期連続で受 … 続きを読む 「ITreview Grid Award」にて最高位の「Leader」を20期連続受賞

アルコールチェック管理サービス「スリーゼロ」との連携を7月25日より開始

株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:家﨑 晃一)が提供するクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME(キングオブタイム)」は、株式会社AIoTクラウド(本社:東京都江東区、代表取締役社長:松本 融)が提供するアルコールチェック管理サービス「スリーゼロ」と2024年7月25日から連携を開始いたします。 ■ プレスリリース … 続きを読む アルコールチェック管理サービス「スリーゼロ」との連携を7月25日より開始

顔認証打刻・健康管理ソリューション「顔パス勤怠&顔パスストレスチェッカー」と連携を開始

株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:家﨑 晃一)が提供するクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME(キングオブタイム)」は、株式会社TIGEREYE(本社:中央区晴海、代表取締役:上村 学)が提供する顔認証打刻・健康管理ソリューション「顔パス勤怠&顔パスストレスチェッカー」と連携を開始しました。 ■ プレスリリースは … 続きを読む 顔認証打刻・健康管理ソリューション「顔パス勤怠&顔パスストレスチェッカー」と連携を開始

「第6回 名古屋 HR EXPO」に出展いたします!

2024年7月17日(水)~19日(金)の3日間、ポートメッセなごやにて「人事労務・教育・採用」サービスが一堂に会する「第6回 名古屋 HR EXPO」に出展いたします。 出展ブースではクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME 」及び、人事労務や給与などKING OF TIMEシリーズ製品のご紹介も行っています。 また様々なタイプの打刻機体験コーナ … 続きを読む 「第6回 名古屋 HR EXPO」に出展いたします!

【入社対応はもう怖くない!】クラウド×API連携を使って、入社業務を効率化しよう!

▲ セミナー詳細 セミナー名 【入社対応はもう怖くない!】クラウド×API連携を使って、入社業務を効率化しよう! 概要 人事・労務業務では、勤怠・給与・労務などさまざまな場面で別々のシステムを利用するシーンが多くあります。 しかしシステム同士の連携が取れず、変更になった従業員データを複数のシステムすべて書き換えていたり、データのやり取りに苦労されているご担当 … 続きを読む 【入社対応はもう怖くない!】クラウド×API連携を使って、入社業務を効率化しよう!

【勤怠・労務管理システムの乗り換え実態調査】オンプレからSaaSへ、9割以上が満足。最多理由は「運用・保守の負荷を軽減」

 株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役:家﨑 晃一)は、大企業(従業員数500名以上)に勤務する、オンプレミスからSaaSへの勤怠・労務管理システムの乗り換えに携わった会社員110名を対象に、大企業のSaaS乗り換えに関する実態調査を実施しましたので、お知らせいたします。   ■ プレスリリースはこちらhttps://pr … 続きを読む 【勤怠・労務管理システムの乗り換え実態調査】オンプレからSaaSへ、9割以上が満足。最多理由は「運用・保守の負荷を軽減」

【夏】DX EXPO出展情報2024

シェアNo1.クラウド勤怠管理システム TOP 展示会概要 商談のお申込み お問い合わせ 来場のお申込みはこちら>> 商談のお申込みはこちら>> 来場のお申込みはこちら>> 商談のお申込みはこちら>> 展示会は終了しました。ご来場ありがとうございました。 DX 総合EXPO 2024 夏 展示会概要 会期 2024年6月11日(火)~13日(木)10:00~ … 続きを読む 【夏】DX EXPO出展情報2024