30日間無料体験
オンライン見積
資料ダウンロード
ニュース

「KING OF TIME 人事労務」新機能リリースのお知らせ(2025年7月23日実施)

公開日:2025年7月10日(当記事の内容は公開時点のものです)

※「KING OF TIME 人事労務」をご利用のお客様へ向けたお知らせです。「KING OF TIME 人事労務」含むKING OF TIME シリーズのご利用についてはこちらをご参照ください。

いつも本製品をご利用いただき、 誠にありがとうございます。

新機能リリースのお知らせ

この度、KING OF TIME 人事労務の新機能リリースを実施します。新機能の追加や、仕様改善によって、ますます便利にご利用いただけるようになります。

リリース日時

2025年7月23日(水)20:15~24:15

※メンテナンスによるKING OF TIME 人事労務の使用制限はありません。

リリース情報

※リリース内容は予告なく変更になる場合があります。

e-Gov電子申請に関する機能を追加および改修します

次の4つの機能について、追加および改修します。

1. 操作履歴を表示できるようにします

電子申請一覧画面に、「操作履歴」リンクを追加します。

操作履歴表示

「操作履歴」リンクのクリックで、操作履歴を表示するようになります。

エラーメッセージ改善

2. e-Govアクセス不可時のエラーメッセージを改修します

e-Govにアクセスできないときや、未連携、連携切れの際の、エラーメッセージの表示方法を改修します。

■ リリース前
電子申請一覧を開いた際に、ダイアログでエラーメッセージを表示していました。

リリース前

■ リリース後
電子申請一覧を開いた際に、画面左上にエラーメッセージを表示するようになります。

リリース後

3. e-Govアクセス不可時に[申請][取下げ]ボタンをクリックできないようにします

e-Govにアクセスできないときや、未連携、連携切れの際には、[申請][取下げ]ボタンを非アクティブとし、クリックできないようにします。

申請取り下げ非アクティブ

4. 届出名が長い場合の補完機能を追加します

届出名が長く列内に収まらない場合に、マウスホバーにより届出名を表示するようになります。

補完機能

リリース情報に戻る ▲

郵便番号入力補完機能を改修します

郵便番号検索によって住所を自動入力する際の、入力項目を変更します。

【変更詳細】

■ リリース前
「郵便番号」から検索した住所を、「都道府県」「市区町村」に自動入力していました。

リリース前自動入力

■ リリース後
「郵便番号」から検索した住所を、「都道府県」「市区町村」「丁目番地号」に自動入力するようになります。
※これまで「市区町村」にまとめて記載していた情報の一部が、「丁目番地号」に分かれます。

リリース後自動入力

【対象項目】

管理者画面 > 従業員情報 >

  • [個人]タブ > 連絡先 > 郵便番号、市区町村、丁目番地号
  • [家族]タブ > 配偶者または家族 > 郵便番号、市区町村、丁目番地号

従業員画面 > 入社手続きフォーム / 申請フォーム >

  • [個人]タブ > 連絡先 > 郵便番号、市区町村、丁目番地号
  • [家族]タブ > 配偶者または家族 > 郵便番号、市区町村、丁目番地

リリース情報に戻る ▲

給与明細レイアウト設定「取込項目行」のデフォルト値を変更します

給与明細レイアウト設定で新規レイアウトを作成する際の「取込項目行」のデフォルト値を、「5行目」から「1行目」に変更します。

リリース後自動入力

リリース情報に戻る ▲

KING OF TIMEシリーズのご紹介

KING OF TIME 勤怠管理をご利用のお客様であれば、以下の4製品を無料で利用できることをご存知ですか?ローコストで高度な機能を備えたシリーズ製品をぜひご利用くださいませ。

リリース情報に戻る ▲

リンクをコピーしました
30日間無料体験バナー