30日間無料体験
オンライン見積
資料ダウンロード

ニュース

KING OF TIMEがHRオートメーションシステム「サイレコ」との連携を開始しました。

2018/10/15
株式会社アクティブ アンド カンパニー(本社:東京都千代田区/代表取締役社長兼CEO:大野順也)が提供するクラウド型・組織戦略システムHRオートメーションシステム「サイレコ」と、 クラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」とのシステム連携をスタートいたしましたので、お知らせいたします。 システム連携の概要 (1)従業員基本情報の連携 サイレコで管理 … 続きを読む KING OF TIMEがHRオートメーションシステム「サイレコ」との連携を開始しました。

既存機能の改良・機能追加のお知らせ

2018/10/11
リリース情報 Version 2.3.71(2018.10.16) アラート通知機能が、週単位、日単位の勤怠にも対応できるようになります。 Windowsデスクトップ版タイムレコーダーに「打刻履歴」「出勤状況」が表示できるようになります。 指ハイブリッド認証の認証レベルが設定できるようになります。 休暇みなし時間を出退勤予定の時間帯で計上できるようになります … 続きを読む 既存機能の改良・機能追加のお知らせ

バージョンアップ作業予定時間と作業中の一部機能制限について。

2018/10/11
2018年10月16日(火) 23:15~24:15 上記作業時間中は、一部機能が制限されます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 (今回、改良・追加される機能の詳細はこちらをご確認ください。) 管理画面へのログインについて メンテナンス中は、KING OF TIMEの管理画面へログインすることができません。 この時間 … 続きを読む バージョンアップ作業予定時間と作業中の一部機能制限について。

【合同セミナー開催決定】HRテック3社が語る。働き方改革・業務効率化のためのテクノロジー活用とは

2018/09/27
2018年10月26日(金)、ワークスモバイルジャパン株式会社、freee株式会社、株式会社ヒューマンテクノロジーズは、 打刻・勤怠管理・給与計算まで一気通貫で効率化できる内容を盛り込み、『HRテック3社が語る。働き方改革・業務効率化のためのテクノロジー活用とは』 と題した無料セミナーを開催することとなりましたのでお知らせいたします。セミナーURL http … 続きを読む 【合同セミナー開催決定】HRテック3社が語る。働き方改革・業務効率化のためのテクノロジー活用とは

世界No.1の顔認証AIエンジン「NeoFace」が勤怠管理システム「KING OF TIME」と連携。より正確な勤怠管理でスムーズな働き方改革を推進。

2018/09/05
2018年9月3日、株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役:恵志 章夫、以下ヒューマンテクノロジーズ)が提供するクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」は、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼CEO:新野 隆、以下 NEC)が提供する世界No.1の認証精度を有する(注1)顔認証AIエンジン「Ne … 続きを読む 世界No.1の顔認証AIエンジン「NeoFace」が勤怠管理システム「KING OF TIME」と連携。より正確な勤怠管理でスムーズな働き方改革を推進。

クラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」、リクルートキャリアの「リクナビHRTech 勤怠管理」へのOEM提供開始。

2018/09/04
株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役:恵志 章夫)は2004年より開発・販売しているクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」を株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)が展開するリクナビHRTechシリーズの新サービス「リクナビHRTech 勤怠管理」として2018年8月27日よりOE … 続きを読む クラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」、リクルートキャリアの「リクナビHRTech 勤怠管理」へのOEM提供開始。

「SmartHR」と勤怠管理システム「KING OF TIME」が連携。人事労務管理から勤怠管理までの流れを大幅効率化し、企業の働き方改革を促進。

2018/09/03
株式会社ヒューマンテクノロジーズ(東京都港区)が提供するクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」は、2018年9月3日より株式会社SmartHR(東京都千代田区)が提供するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」とのAPI連携機能の提供を開始したことをお知らせいたします。両システム間での従業員情報を同期、二度手間とミスを防止働き方改革を契機に、急 … 続きを読む 「SmartHR」と勤怠管理システム「KING OF TIME」が連携。人事労務管理から勤怠管理までの流れを大幅効率化し、企業の働き方改革を促進。

勤怠管理システム「KING OF TIME」が「人事労務freee」とのAPIによるデータ連携を開始
煩雑だった勤怠~給与間でのデータ出入力を簡単シームレスに

2018/08/29
株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役:恵志 章夫、以下ヒューマンテクノロジーズ)が提供するクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」は、freee株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:佐々木 大輔、以下freee)が提供する「人事労務freee」とAPIによるデータ連携を2018年7月11日より開始致しました。 これに … 続きを読む 勤怠管理システム「KING OF TIME」が「人事労務freee」とのAPIによるデータ連携を開始
煩雑だった勤怠~給与間でのデータ出入力を簡単シームレスに

2018年10月5日
「MFクラウドExpo2018」に参加が決定しました。

2018/08/06
2018年10月5日 ANAインターコンチネンタルホテル東京 にて開催される「MFクラウドExpo2018」に出展します。 ブースではKING OF TIMEの各種打刻機やデモ画面をご覧になりながら商談できるスペースをご用意しております。 また、講演を予定しており「働き方改革を実現できる勤怠管理システムKING OF TIMEのご紹介」のタイトルで働き方改革 … 続きを読む 2018年10月5日
「MFクラウドExpo2018」に参加が決定しました。

「LINE WORKS」とクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」が連携
チャットボットにトークすることで勤怠打刻が可能に

2018/07/25
クラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」を提供する株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役CEO 恵志 章夫、以下ヒューマンテクノロジーズ)はワークスモバイルジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石黒 豊)が提供する「LINE」とつながる唯一のビジネスチャット「LINE WORKS」と連携機能の提供を開始しました … 続きを読む 「LINE WORKS」とクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」が連携
チャットボットにトークすることで勤怠打刻が可能に